●セカンドキャリアデザインとは●
西陣の拝み屋では、現状の次のステップを「セカンドキャリア」と位置づけています。そして次を円滑により高い場所からスタートさせるためには、ある程度の準備段階が必要であると考えています。西洋占星術では、次のフィールドに入る三年前から準備するのがよいとされており、最低でも一年前にはセカンドキャリア後の世界の具体的なプランニングができていること、またそれを円滑に運用するための準備ができていることが好ましいとされています。そのための重要なスキルとなるのが「ライフデザイン」。この先の未来をデザインするスキルが重要視される時代なのです。セカンドキャリアデザインは、ライフデザインの中でも特にセカンドキャリア(次の働き方)に特化したライフデザインスキルをご提供しています。
セカンドキャリアデザインでは、事前にお送りしたオリジナルメソッドシートを使って具体的に想像力を働かせ、潜在意識と自分の認識の間にあるズレを体感、可視化して頂きます。人生は潜在意識が許可しない方向へは絶対に進めないことが近年脳科学による分析から判ってきています。円滑なライフシフトのためには、この自身の認識と潜在意識の認知を常に合致させておく必要があるのです。これにより、いま具体的にすべきことが見えやすくなり、行動の無駄を無くすことが可能となります。
次のような方に向いています。
・セカンドキャリアのスタートに不安がある
・定年後の人生が不透明
・転職を考えている
・次のキャリアでは失敗したくない
・納得いく働き方がしたい
・起業を考えている
・自己実現がしたい
・老後が不安
・セカンドキャリアについて相談できる人がいない
【セカンドキャリアデザイン】
1回 60分 5,000-
受講方法:ZOOM/対面
※対面の場合別途対面費が発生します
受講日:希望日時にて受講ください
支払い方法:事前振り込みまたはpaypayによる事前決済
入金確認後にオンラインの場合PDF、ZOOM会議室を、対面の場合は会場をお知らせ致します。