· 

5月ムーンショットライフデザイン講座受講生募集のご案内

☆「ムーンショット研究開発制度」を知っていますか?☆

「ムーンショット研究開発制度」とは、内閣府が推進している計画のことで2050年がゴールとして設定されています。内閣府のHPに詳しい情報がでております。とはいえ、時代は本当に高速で進化しているようで、ムーンショットをテーマにした「ムーンショット対策講座」を始めたのが2021年春。気づけば4年目のこの講座、西陣の拝み屋では今後もなお一層力を入れてムーンショット社会へ対応していくための準備講座の位置づけで定期開講していきます。これまで通りムーンショット時代を精神的・倫理的な視点からとらえた歩き方は勿論、変化の早い時代に合わせたライフデザインに役立つ講座として旬の情報を中心にお伝えしていきます。ムーンショットライフデザイン講座についてはこちらをご覧ください

    

        

 ☆5月のテーマは「AI時代のクリエイティブとRelife」☆

2025年4月ついに大阪関西万博が幕を開けました。開会式で驚いたのは国営放送のアナウンサーが口にした

「誰でもクリエイティブができる」という言葉。AIにプロンプト(命令語)を入れて生成されたもの=クリエイティブという認識を国営放送のアナウンサーが堂々と口にしたことはとても衝撃を受けました。ますます加速するであろうAI、その中で踊らされないように自身の心とスキルを守るために重要なこと。今月はそれについて西陣の拝み屋的にお伝えします。

 

☆4月のワークシートは「あなたのRelifeとは?」☆ 

Relifeとは生き直しのこと。人生100年時代を迎え、中でも国策であるムーンショットでは「すべての人は

健康に留意し、少なくとも100歳までは健康に生きていくべきである」という世界を歩くことになります。

そんな第二の人生(Relife)に必要な観点とは何か。今回のワークシートを通じて学んでいきます。

     

 5月ムーンショットライフデザイン講座ZOOM講座                 

 〇昼クラス 5/8(木)10:30~12:00 定員10名 

〇夜クラス 5/8(火木)21:00~22:30 定員10名 

参加費:前日まで3,300- 当日4,400-(テキスト付)ZOOM開講 
    アーカイブのみ受講3,300-

4月のテーマ:「AI時代のクリエイティブとRelife」 

○グループレッスン受講生向け質問会 

開催日:5/26(月)10:30~11:30/21:00~22:00 各回定員5名

定員5名 受講費:1,000-(ムーンショットライフデザイン講座受講生が対象です)    

ムーンショットライフデザイン講座ZOOM講座のお申し込みは公式LINEまたは予約フォームからお願い致します。